<< BACK MAIN NEXT >>
切り株

作業前

伐採をしました。

2本の切断面の高さを揃え。水平にしました。

作業後

板を渡してテーブルにするも良し、そのまま座っても良し。

美しい切り株です。



植物、樹木 | 08:10 | comments(0) | - | - - |
寒肥の季節ですね


燈籠の

周りを ほじほじアセアセ

肥料やりDocomo108


植物、樹木 | 23:59 | comments(1) | - | - - |
大事な松が・・・
一昨年の秋に松の葉が黄色くなりました。



松枯れかと思いましたが、松ヤニの匂いがしたので、
ハダニかも・・・?
希望をもって「川芎」という漢方薬を散布しました。



年明けてから様子をみると枝はまだ弾力がありました。
あとは、春に新芽が出ることだけを祈るしかありません。



なんと、ほとんどの大枝が枯れずに済みました。
昔から、「松に川芎」という言葉がありますが、
「川芎」は効くのかもしれません。


植物、樹木 | 23:52 | comments(0) | - | - - |
こんなのありました・・・!@@!

生垣

ただの生垣と思いきや・・・

はてはて・・・?

おお!

1本で〜も生垣!!

1本でできてました〜



植物、樹木 | 13:24 | comments(0) | - | - - |
春の手入れ
春の手入れを少し手間をかけてやっておくことによって、次の年の春まで同じ状態を保つことができる。それでも、1本や2本はビュンと伸びる枝はあるかもしれないが、全体の形を崩すことはなく、秋にはほとんど手入れの必要がない。


紅葉


特に、紅葉は秋までにすべての葉に日光が充分に当たるため、秋の紅葉(こうよう)の色が良い。



マキ


マキの新芽が出たときに古葉をむしってしまうと、綺麗に仕上がる。枝数が少ないと楽だが、多いと大変かもしれない。



植物、樹木 | 07:47 | comments(0) | - | - - |
芝のサッチ取り&除草
私のお薦めです。

芝の管理は結構大変です。一番大変なのが草です。
気付いたら芝の庭が雑草の庭になっていたなんてことは結構あるのではないでしょうか?


サッチ取りと除草


定期的にサッチ(芝刈りによる刈りカスがたまったもの)取りを行い、その時に除草を行っておくとその年の雑草の量が激減します。

時期的には芝(日本芝)が芽を出す前で、芝はまだ茶色で、草だけが緑色の時期が最適かと思います。


サッチ取りと除草

取り除いた後は、砂で目土をして、でこぼこをなくすようにします。



植物、樹木 | 16:39 | comments(0) | - | - - |
こんなのも面白いかも・・・
こういう草をはびこらしても面白いかもしれませんね。



クローバーの一種でしょうか?





植物、樹木 | 16:04 | comments(0) | - | - - |
苔が増えてきた
以前、ほとんど土だけだった場所に苔が増えました。




地苔


やっぱり、周りの木の枝を透かして日差しが入るようにした為でしょうか・・・
苔は水はけがいいことと、ある程度の日の光が必要だと言われています。

条件さえ合えばすぐ苔で覆われるということですわ〜



植物、樹木 | 16:00 | comments(0) | - | - - |
仕立て6年目
赤松




もう6年も経ったんですね〜。
芽がビュンビュン伸びて大暴れしていた赤松ですが、おとなしくなりました。今年は芽数が増えて、枝が密集してきたので、枝を整理しました。
大分切ったのですが、そう見えませんね〜


手入れ前の写真も撮っておけばよかったです・・・



赤松 外側より


赤松 内側より



植物、樹木 | 21:55 | comments(0) | - | - - |
ところで・・・・
遠くに見えるのは、ポプラの木だと思うんですが、もしかして、枯れているんですかね〜

拡大>>ポプラ?

きになります。



植物、樹木 | 04:13 | comments(0) | - | - - |
CATEGORYS
COMMENTS
CALENDAR
<< March 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
PROFILE
SEARCH BOX